マジックのトレード可能な2人の選手とは?

ニュース

 先日、オーランド・マジッククリーブランド・キャバリアーズダリウス・ガーランドを獲得するトレードの可能性について報じられた。

 キャバリアーズは、ガーランドをトレードの候補として検討しているとされている。

 しかし、同カンファレンスのライバルチームを強化する動きには慎重であり、マジックにガーランドを放出する意向はないと見られている。


マジックが狙うのは「オフェンス力の強化」

 現在のマジックは、リーグでも屈指のディフェンス力を誇っているものの、3ポイントシュートの成功率の低さプレーメイカー不足といったオフェンス面の課題を抱えている。そのため、オフシーズンにはこの弱点を補う動きが予想される。


トレード要員はコール・アンソニーとジョナサン・アイザックか?

 YouTube番組での情報によると、マジックはコール・アンソニージョナサン・アイザック1巡目指名権と引き換えにトレードする用意があるという。これをHoopsHypeが報じている。

 マジックは、才能ある若手選手を多く抱えており、昨シーズン序盤にケンテイビアス・コールドウェル=ポープ(KCP)を獲得したように、将来の指名権よりも即戦力となるベテラン選手を優先して狙うべき状況にある。


トレード資産は豊富、主力級の補強は可能か

 マジックは、トレードしやすい中規模契約の選手を複数抱えており、補強において優位な立場にあるといえる。

 特に、フォワードのポジションにはサイズのある選手が多数在籍しており、出場機会の限られているジョナサン・アイザックのトレードの可能性は高い。

 コール・アンソニーとジョナサン・アイザックという2人のパッケージで、マジックがどのような選手を獲得するのか。オフシーズンの動きに注目したい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました